高野山

実家に帰っていたので家族旅行。
といっても日帰りで高野山
難波まで行ってそこから南海高野線極楽橋から高野山
最後に来たのは大学の頃だからもう10年ほどになるのか?
家族できたのになると前は…中学生の頃。16年前?すごいな。
すごいのはそんなにたっても変わっていない高野山
変わったのはきっと携帯の電波が入るようになったところ。
金剛峰寺も変わっていないし奥の院も変わらない。
あ、奥の院手前に福助が立派な像を飾っていたけど会社更生法に追い込まれたっけ、そういえば。


あと車で来る人間が多くなっていた気がする。
あんな処車で行ったら奥の院にしか行かずに帰ってしまうだろうからむしろ車で行く方が楽しめないと思うのだが。
やはり宗教的な観光地である以上、入り口である大門で車を駐車させてそこから徒歩なりバスなりで移動させるようにしないと観光地として価値が低下すると考える。
そうでないと街にある食堂等で客が減少するし宿坊に泊まる人も減る。何より町中を車が渋滞しているのを見るだけで街の雰囲気が悪化している。世界遺産に登録されるように運動した割には時代の変化についていけていない街を見て少し考えさせられた。