2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今期アニメ

見るものが概ね固まった。へうげもの カイジ まりほり DOGDAYS 花咲くいろは 俺たちに翼はない アスタロッテのおもちゃ! 緋弾のアリア 神のみ Aチャンネル あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 「C(シー)」 星空へ架かる橋 聖痕のクェイサー? デッ…

食事会に壮行会な日

おやくにんさまの親戚との食事会、あきばとおやくにんさまとともに。 多くを語らない。夕方から会社同期の壮行会もあったため、昼食会後すぐに帰ってしまった。 夜、同期二人と渋谷で飲み会。昼にも飲んでいた為に酔いが回るのが早い。 うぃー ひっく。例会…

また案件がひとつ

相手はいそがしそうだがうまくいくか?

新歓していない

今週も一週間忙しかった。 昼まで寝ていたが、夜だけは活動していた。 夕方から秋葉原へでて川嶋でうどん食べた後買い物してから渋谷へ。 渋谷で丁度一次会の終わったところの大学時代のサークルの新歓コンパに合流してお茶だけしてきた。 肉や酒をうけつけ…

例会へたどりついたものの既に22:45だったでござる

夕飯喰いそびれたので帰宅してからもそもそたべていた。

出崎監督がなくなった

去年の今監督といいベテラン監督の死は悲しい。 まだいいアニメを作り続けて欲しかったのに。あの止め絵に三回パンの繰り返しショット、そして透過光の吐瀉物。 みな出崎演出として記憶にとどまり続けた。 あの年で劇場版AirやCLANNADを作っただけ…

サンクリ51

仕事でバタバタしつづけているのでなんか今日サンクリといわれてもピンとこない。 地震からというもの時間感覚が少し変化しているようだ。 ただ桜が咲いた頃から急速に温かくなり昨年のようにこの時期に雪が降ることはないか。今日のサンクリ〜 参加者:本郷…

花見2

今日は桜満開の中、一人で靖国神社&千鳥ヶ淵で花見→有楽町まで散歩のコンボである。 例年通り華やか。地震のせいか暖かくなるのが今年は昨年より遅く、肌寒い日が多かったがようやく春を実感。被災地もこれで寒さは和らいだかな。 それはともかくとして、節…

花見〜

今日は同期の友人たちと花見に代々木公園にいってきた。 こんなかんじ つまり雨で室内で宴会してから、やむのを待って代々木公園で花見をしてきた次第である。

東電のこと 2

昨夜も宮城県で大地震が起こり、東京でもかなり揺れた。 しかし東北が停電に陥ろうとももはや関東では平静を保てるようになってしまった。 最たるものが今日ストップ高をつけた東電株である。マネーゲームの域をでるものではないが。 というのも、本日のニュ…

今日の東電

昨日は耐えていた東電がまたさがっている…先週ウォッチするために500株だけ空売りしておいたから5円までは眺めるか。それにしても株主はともかくとして融資している金融機関や社債を持っている自治体とかに全リスクを押し付けるのはまずいね。さすがに資…

夕方

予備校時代の友人Iと高田馬場で飲んできた。 なんと記者な彼は地震の時に11日夕から応援で一週間福島で取材していたとのこと。すげぇなぁ。 なにがすごいって東電のあのよくわからない説明を聞きながら、これは希望的観測、これは実際に起こったこととし…

この日の回想

とりあえず昼に秋葉原にいって川嶋でうどん食べてとらとアニメイトにいってからヨドバシでHDMIコードを買ってきた。 これで準備万端!と家路についたら駅についたところで配送業者から既に到着したとの電話。早いよ! 5分でついたからよかったが、時間…

テレビ新調!

遂に我が家も地デジ化しました。 今までのアナログブラウン管TVはそもそもチューナーが壊れていたのでモニターとしてしか機能していなかったけれど。 でも42インチって大きいな。すごいね。びっくりだね!