コミケ二日目

C80も二日目。
今日は東方の日。
しかし今日も本郷弥生がなんと急患で身動きとれなくなったという悪情報も発生。
本日の参加者…B_CLUBさん たなさん 椎原さん あきば 下原 なみへい
実際6人いればどうとでもなるというか、東方の分担を細かく割らなければ大丈夫。

開始前

椎原さんと下原に8:15集合で西サークル入場口へ。
今回は三日ともサークル参加となりました。めでたい。これでホテルがあれば万全だったのだが。
状況がかわったので、私もB_CLUBさんとともにBBMに行列することに決定。
昼12時をもって集合して受け渡しを行うことにしておいた。

開始

予想通り最大の行列は神主のところであきばもならんでいた。が、新作一つを限定かけて頒布していれば
スピードは早い。
私の並んだBBMはそれにつぐ長さとスピードだろうが、2限予定が1限となっており、早くはなるが二周
以上する必要ができてしまった。
確かに12分で最初の一冊が買えたので、あと倍の時間並べばもう一冊は買えるだろう。
躊躇すると行列が伸びるのですぐ並ぶことに。並んでからB_CLUBさんに電話したら、まだ入場できてなかった。
一般行列を入れるスピードが調整されていたらしい。東方対策かもしれない。
結局25分後に私がもう一冊、B_CLUBさんも一冊買えたことで、次のもう一周は無理そうなので撤退。
他は東方のチェックサークルを回ることだけなのであわてて回る。
壁サークルはそこそこに島サークルを回ることを優先したので結構買いやすい。実際東方スペースに突入する
人々も少しは進歩しているのだろう。あと神主が人を吸収してくれていたんだろうし。

12時

12時で集合するも、椎原さん・下原・私・B_CLUBさんのみ集合。あきばはサークルで売り子をしており
うごけず、たなさんは西から移動中で無理だった。
受け渡しを行ってからワイントンホテルのジョージタウンに行って昼飯に。うだうだと14時近くまで休んで
から二人は帰宅、私は再突入。

14時

まずは西、マリみてサークルを回ってから東の東方サークルへ。
入場フリーになった後は西→東の移動は一旦出場してから再入場すればいいので非常に楽である。
この時間になると東方サークルもまわりやすかったのだが、一時間戻ってくるのが遅かった効果がでてしまった。
負け組クラブやGP-KIDSは完売しており、後日書店で買うことになってしまった。
まぁ仕方ない。
14時半には仕事を終えたのでさっさと帰投。
とはいえりんかい線で帰ろうとすると結構時間がかかった。

16時ぐらいには帰ることができたので三日目のチェックサークルを地図に落とし込む作業を行う。
祭りももう残り一日。こうなると体力の心配より明日で終わってしまうことが悲しく感じられるのが現金なところ。
なんとか無事乗り切れそうな感覚になってきたので明日は全力で購入していきたい。
なお、本郷弥生はどうやら急患の対応で昼で一旦帰ってから打ち上げに戻ってくる方向のようだ。
店番はあきばに頼むことができたので12-14時の店番をお願いする。つまり最初の店番がたなさんだから、
都合最初の4時間買い続けられる。これはサークルが落ちた時にしかできない贅沢なことじゃないかー
明日が楽しみである。